滋賀県・奈良県・和歌山県
全43件
しまずし
(滋賀県大津市萱野浦24-50-6 ティアラ1F,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
江戸前にぎりは羽振りのいいおやじだけのものではありません。威圧感のない雰囲気の中、明朗会計でお楽しみ下さい。カウンターで廻らない寿司屋です。カウンターであれこれご注文下さい。
かいうんそば
(滋賀県大津市園城寺町33,そば)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
円満院門跡の勅使門横にある風情ある建物の店です。そば粉のおいしい部分だけを選び抜いて打った細目のそばが特徴で、ダシの効いたツユとは相性は抜群です。遠隔地から通ってこられるお客様も少なからずあります。
かっぽう おおすぎ
(滋賀県大津市中央3-4-30,割烹)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
季節の素材を生かしたオリジナルメニューを豊富に揃えております。「ちょっと一杯」の気楽さから、本格的会席料理、ふぐ、すっぽんのフルコースまで、多彩なニーズにお応えしております。
すみびやきとり おおつ ひのや
(滋賀県大津市下阪本6丁目24-21,焼き鳥)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
スーパーの鳥肉屋が焼く焼き鳥屋で、京赤地鶏を使用して備長炭で焼き上げます。他店とは違った、鮮度と味にこだわった自慢の店。ボリュームと、鶏のお造りの多さにはビックリして頂けます。
ふようえん べっかん
(滋賀県大津市坂本5-3-9,その他)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
日吉大社の参道は格調ある石積みと土塀、そして桃山様式の庭園を有した里坊が並び、歴史の重みと風格を残しています。芙蓉園別館の庭園を眺めながら、ご宴会・句会・各種慶弔などに是非ご利用下さいませ。 すべて予約でお願いします。
きなり
(滋賀県大津市国分1-16-18,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
住宅地の中にあって優美な寿司と京の料理を楽しんで頂けます。寿司はもちろんですが、季節の料理もお楽しみ下さい。ハモしゃぶやてっちり、冬にはかぶら蒸しや海老芋を使った料理も人気です。器や盛付も美しさを出すよう心がけておりますので、特に女性客が多いです。
しんげつ
(滋賀県大津市石山寺1-3-3,その他)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
それは「あうん」の呼吸のように、心と技が一つになって奏でる味のハーモニー。あたたかいおもてなしの心と、素材選びから味付け、器の演出に至るまで、粋を極めた技が織り成す、心豊かな寛ぎのひととき。京懐石「新月」が心をこめてお届けする四季折々の味づくしを、どうかごゆるりとご賞味下さいませ。 掘りこみスタイル。22名様まで可。
まつせん
(滋賀県大津市大将軍3丁目24-30,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
店頭は堅苦しく見えますが、ファミリー的な店です。メニューはすべて明朗会計で時価表示はありません。毎日京都へ仕入れに行っており、その日その日の素材を味わって頂けます。宴会は鍋物のメニューを取り揃えていますので、お気軽にご予約下さい。
ふくずし
(滋賀県大津市一里山2-1-18,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
いけすの活魚が自慢です。仕出し、出前もさせて頂いております。ランチメニューもありますので、お気軽にどうぞ。二階の宴会は60名様まで可能です。人数に応じて送迎もさせて頂いております。飲み放題の企画もありますので、詳しくは当店までお問い合わせ下さい。
こんぜのさと しんゆうかん
(滋賀県栗東市観音寺537-1,その他)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
当館は栗東市の施設で宿泊・研修・食事等予約制にて営業しています。標高430mの金勝山の頂上に近い所に位置し、琵琶湖が一望でき、比叡・比良の山並みが絶景です。又、眼下に三上山(近江富士)を見ながらのバーべQ等の食事も大変好評です。お食事のメニューも色々取り揃えており、その味もお客様から喜ばれております。
すしかっぽう ぎんすい
(滋賀県彦根市旭町9番5号,割烹)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
カウンター20席。明るい雰囲気の中で旬の一品を各種色々必ず満足して頂けます。一品料理、他ネタの豊富はおすしでおたのしみ下さい。 JR彦根駅前すぐ。駐車場有り。
うおいち
(滋賀県彦根市芹橋2-9-15,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
本格和食料理をリーズナブルな価格で提供しております。季節の料理も人気で、夏場なら筒切りの鮎を酢みそで食べる「鮎の背越」(840円)が食べごろで、冬場は「鴨なべ」(要予約)が堪能できます。琵琶湖特産の自家製鮒ずしもお試し下さい。宴会も40名様まで可能です。
たくみ
(滋賀県彦根市高宮町下塚本29-1,焼肉)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
店内は、コンクリート打ちっ放しの壁に丸太をアレンジしたログハウス風のお店です。上質の近江牛・国産黒毛和牛を味わえる焼肉店として女性やカップルに人気です。特製のもみダレのかかった肉をあっさり味のつけダレでお楽しみください。 駐車場18台
ちそうや ぜんべさん
(滋賀県守山市二町町216-6,居酒屋)
お店で飲める菊正宗 : 特撰
子供様から大人まで満足してもらえるように豊富なメニューを揃えてます。安い・早い・旨いをモットーに一品280円より100品以上のお品書きがあります。各テーブルはついたてで仕切り、プライバシーを意識した立体的な空間を作り出しています。 掘り炬燵23席あります。
れんげずし
(滋賀県草津市大路1-15-40,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
家族中心に営業しているあたたかい雰囲気のお店です。旬の魚を造りや寿司で御賞味下さい。冬のふぐ料理も自慢のメニューです。
てうちそば さくら
(滋賀県草津市草津3丁目13-7,そば)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
竜王町産のこだわりの蕎麦粉を使用した蕎麦は絶品です。毎朝うちたてのこだわりの蕎麦を味わいに来てください。
うおげん
(滋賀県草津市東矢倉2丁目8-10,割烹)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
住宅街の中にあって、小じんまりした店です。新鮮な魚料理をお出ししておりますので、友人同士またご家族連れでもお越し下さい。
わださく
(滋賀県長浜市大戌亥町1283番地,割烹)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
懐石のコース料理が主ですが、各種一品料理もお出ししています。冬は鍋物のコースもあり、お客様の御要望にお答えいたします。旬の素材を使った創作料理をおためし下さい。 ●一度に60名様まで座れるお座敷があります。10名様よりバスにて送迎いたします。
さけどころ くら・くらまえずし
(奈良県奈良市光明院町16,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 特撰
古都のまちであることから歴史を愛する幅広い層のお客様がお越しになられます。落ち着いた雰囲気の中で楽しい会話と料理をお楽しみ下さい。看板のお寿司・お造りは新鮮さを心掛けております。じっくり煮込んだおでんはお好きな組み合わせで是非ご賞味ください。 建物は一つですが、のれんは二つあります。正面向かって右がお鮨を、左が居酒屋をご提供させて頂いております。
ふくや
(奈良県奈良市四条大路5-7-8,そば)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
大正12年来の伝統を誇るうどん屋さんです。コシのある麺と、あっさり味のお出汁をお楽しみいただけます。店内は綺麗で、かつ落ち着ける雰囲気です。
すしどころ すしでん
(奈良県奈良市富雄元町2-5-25,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
お客様皆様が楽しくお寿司を食べて、飲んでいただける店です。新鮮なネタと元気いっぱいの従業員が皆様のご来店を心よりおまち申し上げます。
みやこ
(奈良市都祁白石町1250-1,針インター,R369号を南へ300m右側,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
大和高原にある、2015年11月末にリニューアルオープンした新しいお寿司屋。外観は黒一色で統一。しかし、中に入ると天井が高く、白をベースに開放感のある広々とした空間になっています。昼はランチメニューのみ。夜は寿司、一品料理、予算に応じたコースメニューをご用意しています。
やきとり・ろばた いっぽ
(奈良県北葛城郡王寺町本町4-9-20 シャトー王寺2F,居酒屋)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
地鶏、鹿児島牛、活魚が自慢のお店です。その他、鉄板焼きや揚げ物など、多彩なメニューは、幅広い年齢層のお客様に楽しんでいただけます。カップルやご家族で使える個室も大人気です。
どらいぶいん169
(奈良県吉野郡大淀町芦原49,その他)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
吉野の地域にふさわしいゆったりとおちついた緑あふれる客席で食事を召し上がってください。 座敷30人まで
きじりょうり おしょくじどころ さけどころ いこい
(奈良県北葛城郡上牧町 桜ヶ丘1丁目8-6,居酒屋)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・樽酒・生貯蔵酒
呑んで食べて唄える(カラオケ)居酒屋。いこい憩名物はきじ料理、きじ鍋、きじ丼、きじ飯、きじスープラーメン。小宴会、ご予約承ります。店内貸切O.K カラオケ付
くしどころ たけ
(奈良県北葛城郡上牧町 米山台1-1-7,その他)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒・吟醸
店内は落ち着いた和風の雰囲気で、旬の味をそのまま揚げたてで召し上がって頂けます。
さがや
(奈良県香芝市磯壁41-1 エール香芝,居酒屋)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
当店はお客様に非常に恵まれ和気藹藹としたアットホーム的な店になっております。常連のお客様はもとより初めての方でもすぐに親しくなれる店と思っております。特長としてお魚類を美味しく安く食べていただくことをモットーとし、又、お総菜を多数カウンターの上に季節の野菜、旬の物をならべ味わって欲しいと思っています。又、朝11:30よりお昼ごはんもやっております宜しくお願いします。
わだいにんぐ まろ
(奈良県大和郡山市筒井町746,居酒屋)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
お店全体が木づくりであったかい雰囲気であり、若い方から年輩の方まで幅広くおいでいただいております。120種類の豊富なメニューがあり、特に魚料理はおすすめです。是非お越し下さい。 お店全体があたたかみのある木づくりでジャズが流れている居酒屋。
よしのれすとはうす
(奈良県吉野郡吉野町山口910,中華)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
吉野運動公園内にあり、自然環境バツグンな店です。吉野方面にこられた時はぜひお寄り下さい。心からお待ち申し上げます。
つふろこはんのやど いちりゅう
(奈良県吉野郡吉野町平尾,その他)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
爽やかな緑に囲まれた閑静な津風呂湖畔のほとりにあります。地元吉野町の粋をつくした優雅な和風造り、お部屋からは盛大な大和アルプスの連山、手にとるような竜門岳の偉容など四季折々の豊かな大自然の中で落ち着いた佇まいと最新の設備、家族的な行届いたサービスなど大変ご好評を頂いております。どうかご家族連れ、グループで又、職場の慰安旅行、研修会、クラブ合宿など幅広くご利用下さいませ。心よりお待ち致しております。
たいしゅうかっぽう まるまん
(和歌山県和歌山市友田町4-91,居酒屋)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・吟醸
創業大正15年、和歌山県で最も古い老舗だけに昔ながらの雰囲気を感じさせる。こだわりの店主が造る伝統の料理と新鮮な素材を使った季節料理。大衆、明瞭料金なので安心して、ゆっくりと飲めるお店です。 ●菊正宗本格焼酎「七年貯蔵」は県下唯1店独占配売している。 お湯割り、ロック好評。(380円)
かっぽう せんなり
(和歌山県田辺市湊999-1 味光路,割烹)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
豊富な地元産魚介類を家庭的な雰囲気でお楽しみ下さい。お客さんすべてに心あるおもてなしをする「千客成寿」が店の願いです。 離れ座敷があります。
かきえもん
(和歌山県橋本市清水513-2,居酒屋)
橋本高野橋を渡ると右手に見える柿色の壁のお店。店内はゆったりと座れる掘りごたつ席で、ご家族連れからグループまた各種宴会(最大70名)や法事、慶事の会席などにもご利用頂ける多目的な座敷になっています。メニューも市場で仕入れた新鮮な魚介類の刺身、寿司をはじめとし、多種多様な一品類、鍋類、米から炊く釜飯、トトロ焼(創作料理)、串カツなどの人気メニューもできるだけ手ごろなお値段でボリュームたっぷり、お客様に満足していただく事をモットーに従業員一同心よりお待ちしております。
かんぱち
(和歌山県串本町串本10-15,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
魚は天然物しか使っていません。自信を持っておすすめ出来ます。少し飲んでお造り、すしなどをつまむ。その日とれた魚介類でアラ煮や塩焼、アワビバター焼などもやっております。
むこくせきすしかっぽう きのぜん
(和歌山県東牟婁郡串本町串本1735-38 ,寿司)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒・吟醸
串本でお店を出して10年、新鮮な魚介類数多く有り。日本料理、寿司店であるが、串本でとれた魚介類を使ったオリジナルメニューも多数有り。明瞭料金なので安心して飲んで食べに来てください。
いざかや まさや
(和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降177,居酒屋)
お店で飲める菊正宗 : 上撰
友人とちょっと一杯と言うのが良いお店で、美味しく菊正宗が飲める。お料理が全てリーズナブル価格でお出ししています。
ゆうしょくいん ゆかわくらぶ
(和歌山県橋本市高野口町伏原245-4,その他)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒・吟醸
和食洋食を中心に、新鮮な素材を使ったお店。高野山に行く時には便利な所にあり、明瞭料金なので安心してお寄り下さい。味と個性を特に重要視しています。2階大広間で約40名様までの宴会OK。
しゅんさい らくや
(和歌山県橋本市高野口町名倉81,居酒屋)
お店で飲める菊正宗 : 上撰・生貯蔵酒
のれんや照明に和紙を多用し、落ち着いた和の雰囲気を演出。最大70名の3階の宴会場ではカラオケも楽しめるので、目的に応じて使い分けて。和・洋・中と各国のエッセンスを盛り込んだ創作メニューが豊富。コース料理は9〜10品が付いて2,100円から。2時間1,500円の飲み放題と併せて利用すると1人100円割引に。宴会はもちろん結婚式の2次会にももってこい。会場の飾り付けや乾杯用シャンパンなどの特典付き、飲み放題、料理付きで4,000円とお得な内容。