本家 柴藤
ほんけ しばとう
(店番号:539)
- 住所
- 大阪府大阪市中央区高麗橋2-5-2
- 電話番号
- 06-6231-4810
- 営業時間
- 10時半〜17時ラストオーダー
18時閉店 - 定休日
- 日・月(祝日は、要確認)
- お店の紹介
- 今から約300年前、徳川吉宗の時代、川魚商の初代治兵衛氏が「柴藤」を創業しました。御拝領の屋形船から土佐堀、淀屋橋、今の高麗橋へとお店は時代とともに移りましたが、愛されてきた老舗の味は十四代目、そして若き十五代と受け継がれていきます。まむし(鰻を飯の間で蒸す)以外にも、おひつまむしや鰻とろ丼など、新しいものも取り入れています。落語にも出てくる柴藤で、夏はもとより、脂の一番のる冬も満喫できます。
ビジネス、家族、友人、恋人、女性同士、すべてに適しています。 宴会最大18〜23名 - 座席
- 全部で74席。テーブル2F:24席 3F:20席。座敷4F:18席 5F:10席
- お店で飲める菊正宗
- 特撰・樽酒
- 地図
-
大きな地図で見る
おすすめメニュー
※ 価格はすべて(税込み)表示です。
※ メニュー価格は変更になる場合がありますので、念のためお店にご確認ください。
菊正宗特選 890円〜1760円
樽酒300ml 1,200円
大阪まむし 4,920円〜8,870円
柴藤流おひつまむし 5,460円〜7,320円
超ウルトラまむし 13,680円
お昼の定食 8,060円
ミニまむしセット 11,270円
うなぎ膳 14,060円
うなぎ鍋(冬期限定)一人前 10,330円
肝焼 2,880円
肝煮 1,480円
ひとことコメント
お店より
”おすすめ”おひつまむしを一度食べると、くせになる美味です。菊正宗担当より
歴史あるお店が悠久に続くロマンを感じます。