丸十寿司南店
まるじゅうすしみなみてん
(店番号:573)
- 住所
- 大阪府大阪市中央区難波1-5-2
- 電話番号
- 06-6211-1200
- 営業時間
- 17:00〜23:00
- 定休日
- 月
- お店の紹介
- 昭和24年、まだ千日前に市電が走っていた頃、黒門の魚屋で修行を積んだ先代が創業されました。二代目、三代目が志を継ぎ、皆においしい物を安心して食べてもらいたいと、瀬戸内海等の近海ものしかつかわないそうです。 その日に水揚げされ、かつぎさんがはこんできた新鮮な魚を求め、鶴橋に足を運びます。厳しい目利きで直接仕入れ、お店にもどってからも、仕込に余念がありません。まずお奨めはトロ、「何十年と扱っていますが、良い物を見極めるには苦労します」とのこと。玉子もお店で手焼きされていますのでフワッとしていて、酒の肴にされる方も多いそうです。
宴会最大18名 - 座席
- 全部で30席。うち、カウンター12席。 座敷5人席×1席。10人席×1席。
- お店で飲める菊正宗
- 上撰
- 地図
-
大きな地図で見る
おすすめメニュー
※ 価格はすべて(税抜き)表示です。
※ メニュー価格は変更になる場合がありますので、念のためお店にご確認ください。
菊正宗 上撰 大 600円
菊正宗 上撰 小 300円
トロ 350円
赤貝 350円
たまご 150円
まぐろ 150円
さば 150円
たこ 150円
あなご 250円
上刺身 2,500円
2014年4月1日現在
ひとことコメント


お店より
私自身が養殖ものを受け付けないので、天然を扱っています。仕入業者任せにもできません。ちかごろ蛸などのおいしさを知らない人が増えました。料理を楽しんでもらうために、菊正宗と、ビール、焼酎は種類を絞っています。菊正宗担当より
酒の品揃えで料理をごまかしたくないとのこと、日本酒は料理のよき伴侶、当社と思いは同じです。生まぐろのトロも、かつおたたきも舌の上でじゅわっと広がってムフフな感動でした。鉄火ののりの香りもすばらしくそれでいてリーズナブルです。