
レシピNo.1050
里芋の味噌粕煮
| 調理時間の目安 | 約40分 ※【1】の作業は含みません | 
|---|---|
| エネルギー | (1人あたり):290kcal | 
材料(4人分)
| 里芋 | 400g | 
|---|---|
| こんにゃく | 1枚 | 
| 豚肉 | 200g | 
| だし | 1 1/2カップ | 
| 砂糖 | 大さじ4 | 
| 酒粕 | 40g | 
| 青ねぎ | 適量 | 
| 昆布 | 5cm角 | 
A
| 八丁味噌 | 50g | 
|---|---|
| 酒粕 | 50g | 
| 酒 | 大さじ2 | 
作り方
- 【A】の調味料をすり鉢でよくすり混ぜ、細かく切った昆布を入れて、冷蔵庫で約1週間置く。
 - 里芋は皮をむいて適当な大きさに切り、下ゆでする。
 - こんにゃくは隠し包丁をして一口大に切り、下ゆでする。
 - 豚肉は3cm幅に切り、さっとゆでる。
 - 鍋にだし、砂糖、【1】を入れて混ぜあわせる。里芋、こんにゃく、豚肉を加えて火にかけ、煮汁が半分くらいになるまで煮詰める。
 - 【5】に酒粕(40g)を加えて4~5分煮る。
 - 【6】を器に盛りつけ、小口切りにした青ねぎを散らす。
 


