
レシピNo.1320
ひじきの煮付け
| 調理時間の目安 | 約35分 ※ひじきを戻す時間は除く |
|---|---|
| エネルギー | (1人あたり):166kcal |
材料(4人分)
| ひじき(乾) | 15g |
|---|---|
| れんこん | 100g |
| 油揚げ | 1枚 |
| にんじん | 1/5本 |
| だし | 2 1/2カップ |
| サラダ油 | 大さじ1 |
A
| 酒 | 1/2カップ |
|---|---|
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| 塩 | 小さじ1/5 |
作り方
- ひじきはごみを除き、柔らかくなるまで水につける。
ふっくらと戻ったら、ざるにあげて水きりをする。 - れんこんは皮をむき、5mm厚さのいちょう切りにして水にさらす。ざるにあげて水きりをする。
油揚げは、細めの短冊切りにする。にんじんは拍子木切りにする。 - 鍋に油を熱してれんこんを炒め、ひじきとにんじんを加えてさらに炒める。
- 油揚げとだしを加えてアクをとり、【A】の調味料を加えて15分~20分煮る。
- この料理と相性のよいお酒
-
- 本醸造酒:★★★★
- 生貯蔵酒:★★★
- 樽酒:★★★
- 純米酒:★★★
- 吟醸酒:★★


