
レシピNo.1350
豆腐と野菜のきつね巻き
調理時間の目安 |
約40分 |
エネルギー |
(1人あたり):201kcal |
材料(4人分)
木綿豆腐 |
1/2丁 |
油揚げ |
2枚 |
かんぴょう(乾) |
16g |
グリーンアスパラ(細めのもの) |
8本 |
にんじん |
8cm(30g) |
ごぼう |
16cm |
鶏ひき肉 |
60g |
白ねぎ |
15g |
塩 |
少々 |
揚げ油 |
適量 |
A
だし |
2カップ |
みりん |
大さじ4 |
酒 |
大さじ2 1/2 |
しょうゆ |
大さじ2 1/2 |
作り方
- かんぴょうは水につけて戻す。豆腐は厚みが1.5cmの長方形になるように切る。油揚げは3辺に切れ目を入れて、1枚にひらく。
- アスパラガスは根元の堅い部分を切り落とす。
にんじん・ごぼうは8cmの長さの割り箸ほどの太さに切り、塩ゆでする。
- 鶏ひき肉、みじん切りにした白ねぎ、塩少々を合わせ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 油揚げの短辺を手前にして広げ、中心に豆腐を並べる。
豆腐の上に【3】の1/4量を広げ、アスパラガス・にんじん・ごぼうを順にのせる。さらに【3】の1/4量をのせて、油揚げを巻く。
- かんぴょうで6カ所ずつ結び、結び目の間を切って6等分する。
- 鍋に【A】をあわせて5を並べ入れ、10~15分煮る。器に盛りつける。
- この料理と相性のよいお酒
-
- 本醸造酒:★★★
- 生貯蔵酒:★★★
- 樽酒:★★★
- 純米酒:★★★
- 吟醸酒:★★