
レシピNo.1890
いわしのつみれ魚すき風
材料(4人分)
| しいたけ | 1袋 |
|---|---|
| 白ねぎ | 2本 |
| 糸こんにゃく | 1袋 |
| ごぼう | 2本 |
| 春菊 | 1束 |
| 人参 | 適宜 |
いわしのつみれ
| いわし | 250g |
|---|---|
| 鶏ミンチ | 100g |
| 赤みそ | 10g |
| 青ねぎ | 2本 |
| 卵黄 | 1個 |
| おろし生姜 | 10g |
| おろし山芋 | 50g |
| こいくちしょうゆ | 大さじ1 |
割り下
| かつおだし | 1,400ml |
|---|---|
| うすくちしょうゆ | 30ml |
| 酒 | 20ml |
| みりん | 40ml |
| 田舎味噌 | 50g |
作り方
- いわしを3枚におろし、包丁でたたく。さらにすり鉢でよくすり、鶏ミンチを入れる。卵黄、山芋、各種調味料を加えて、ねぎの小口切りを入れ【いわしのつみれ】を作る
- ごぼうは細いささがきにし酢水でさらす。
- 鍋に【割り下】を張り、火にかけて沸騰したら、具を入れる。


